RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6
主催:RISEクリエーション株式会社
大会名:RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6
会場:東京・新宿FACE
日時:2022年2月12日(土)
開場17:30 本戦開始18:00予定
※『RISE EVOL.10』(13時開始)、『RISE GIRLS POWER.6』(18時開始)の2大会予定されていたが、新型コロナウイルス感染拡大と選手欠場の状況を鑑みて、大会を合同にした『RISE EVOL.10 & GIRLS POWER.6』の1大会のみの開催となる。
🥊1st. super FLYWEIGHT(-53kg)3min/3R
星 憂雅(IDEAL GYM)
vs
旬ノ介(K-LIFE)
まだ身体が出来ていないが
星 憂雅選手のフレームはしっかりしていて、
スピードが無くても圧が強い。
星 憂雅選手の圧は変わらないが、旬ノ介選手は下がりながらの攻撃のため今ひとつ当たらない。
圧のために2ラウンド目で旬ノ介選手は体がついていかない。
お互い決め手にかく攻めのため疲れが溜まる。
3ラウンドで旬ノ介選手の攻撃が合い始める。
旬ノ介選手は一発目が出ない。右手をうまく使えないためパンチが全て当たらない。
判定で
🥊2nd. LIGHTWEIGHT(-63kg)3min/3R
Delgermuru拳信王(FLAT UP)
vs
小川悠太(誠心会館 所沢支部)
小川悠太選手はフレーム自体は上に立つ
Delgermuru拳信王選手はリーチが長い分明かに、優位に立てるように見える。
一進一退の攻防でほぼ、2ラウンドで疲れが大きい。小川悠太選手は右の重いパンチがでる。
3ラウンドで右を軸に2つ目のパンチでノックアウト
🥊3rd. super feather weight(-60kg)3min/3R
森下祐樹(SUNNY GYM/2010年RISING ROOKIES CUPスーパーフェザー級優勝)
vs
杉本 祥(TARGET SHIBUYA/第3代PRINCE REVOLUTION -58kg王者)
ここは、ベテラン同士の試合だが、やはり、まったりしている。
森下祐樹選手は圧をかけつ右を当てる。
タイミングよく入った右でダウンを奪う。
2ラウンドなんとか膝を当て、森下祐樹選手の勝利
🥊4th. feather weight(-57.5kg)3min/3R
山科直史(極真会館/全日本高校生空手道選手権大会優勝)
vs
福島草太(MASTER JAPAN)
福島草太選手が今ひとつ決まらない攻撃の中で背中の大きい山科直史選手は当てはじめる。
山科直史選手は目がいいので福島草太選手の攻撃をうまく捌きつつ進めています。
また、山科直史選手の左の癖のあるフックが有効で右が当たりやすい。
2ラウンドにはいっても依然として、福島選手は手が出にくい。最後は左の膝でフィニッシュ
🥊5th. -45.5kg 3min/3R
世莉JSK(治政館)
vs
相見梨夏(サクシードジム)
世莉JSK選手はムエタイジムなのでしょう蹴りのセンスはいいものがあります。
対する、相見梨夏選手は目がいいので上手に顔に右を当てていきます。
相見梨夏選手は当て感もいいです。
鼻血が止まらずTKOで相見梨夏選手の勝利でした。
🥊6th. FLYWEIGHT(-52kg)3min/3R Extension1R
大倉 萌(大道塾 吉祥寺支部)
vs
エミNFC(NFC)
階級が一つ下の大倉 萌選手もともとセンスがある選手しかし、年配のエミNFC選手のまったりした攻撃によさが今ひとつ発揮できず判定勝ち。
当初の対戦相手との試合のまま見たかった。
🥊8th. FLYWEIGHT(-52kg)3min/3R Extension 1R
聖愛(魁塾/同級4位、NJKFミネルヴァ日本スーパーフライ級王者)
vs
KOKOZ(TRY HARD GYM/同級5位、スック・ワンキーントーン女子ミニフライ級王者)
聖愛選手は手足が長く序盤KOKOZ選手はいいところが出せない。もつれるとよさが出るはずだが
序盤は決められかねないプレッシャーを受ける。
終盤見えてくるとKOKOZ選手が良さ見せ出し
Extensionに入り判定勝ちをもぎ取る。
▼セミファイナル(第9試合) アトム級(-46kg)3分3R延長1R
平岡 琴(TRY HARD GYM/同級2位)
vs
田渕涼香(拳聖塾/フライ級1位)
煽りで女子格闘技という言葉に違和感を示した平岡 琴選手は、田渕涼香選手相手に、いいところが全く見えない。
田渕涼香選手も同様きれにかける。
お互い、Semifinalには勿体無い不甲斐ない試合。
平岡 琴選手はあの発言通り、女子云々を考える前にもう少し決めきれなければ上には上がれない。
こう見ると、寺山日葵選手には程遠い。
🥊main event 10th. MINI FLYWEIGHT(-49kg)3min/3R Extension1R
erika♡(SHINE沖縄/同級1位、NJKFミネルヴァ日本アトム級王者)
vs
宮﨑若菜(TRY HARD GYM/同級3位)
宮﨑若菜選手がこれほどキレがないのか、erika♡選手のホールディングが多すぎるため闘いにならないのか。
これがメインではフェイスでしか試合ができない。
宮﨑若菜選手は体の小ささが今後の試合でもっと出てしますでしょう。
erika♡選手はこのルールに向いていませんね
この緊急合同カードは仕方ないのでしょう。
これがメインでは厳しい。
また、いつも感じるが、RISEの選手は1試合目からマイクで話す
まずは fightで語ってほしい。
0コメント